東建コーポレーション 岡崎支店/ホームメイト

読書の秋。古典密室物の再読です(東建 賃貸ブログ 岡崎支店 ホームメイト)

こんにちは、キャスパーです。すっかり秋めいて来ましたね。

秋といえば、、、スポーツ、行楽、グルメですが、やはり、昔から

秋といえば、読書の秋ですね。

画像


ということで、

やはり、今週も、小生の趣味から、読書感想をお伝え致します。


今回は、推理小説の古典、ガストンルルーの「黄色い部屋の謎」を再読致しましたので、お話させて頂きます。


ガストンルルーはフランスの作家ですが、作品数は、決して多くありません。日本語訳で読めるものとしては、他に、「黒衣婦人の香り」と「オペラ座の怪人」ぐらいでしょうか。


しかし、作品のインパクトは強く、「黄色い部屋の謎」は、未だに読者アンケートで好きなミステリーベスト10に入ってくる傑作ですし、「オペラ座の怪人」は、言うまでもない、傑作舞台劇の原作となっている小説です。

画像

まず、証人4人が取囲んでいる部屋から、犯人が消失してしまうという舞台設定からして、度肝を抜かれてしまいます。こんな密室、解けるはずがないと思い込ませてしまう筆力にも脱帽です。


後、意外な犯人という点においても、史上初の試みです。実は、○○が犯人だった。という設定は、この小説から始まったといっても過言ではありません。


現在のミステリーからすると、若干、冗長的な感は否めませんが、一読する価値のある傑作です。秋の夜長に如何でしょうか。


今週も、岡崎市内の物件をご紹介させて頂きます。





おすすめ賃貸物件のご紹介

サニーたつみ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 名鉄バス 竜美南停まで徒歩2分、
  • 岡崎市竜美南3丁目
  • 築年数:19年
  • 総戸数:2階建4戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。